いつもYouTubeばかり見てる子供達。。。
そんな子供たちがポケモンカードに興味を持ちはじめたのはほんの半月ほど前の事
私にポケモンカードゲームを買ってくれと何度も言ってくるけど却下!!
カードゲームなんてカードが散らかるし、ちゃんと片付ける約束しても片付けないし。。。
すぐ飽きちゃうからってな理由で私は購入を拒否!!
が。。。
パパは違いました!
なぜか、パパも興味津々(^_^;)
なんだか面白そうだからって自分のお小遣いで購入してました(-_-)

それを見た子供達はパパにポケモンカードゲームの遊び方を説明したり、一緒におもちゃ屋さんにカード買いに行ったりとパパにベッタリ(-_-)
で、休みの日は外出するどころか朝からずっとポケモンカードゲームをやってる始末。。。

遊んだ後も何故か大事そうにカードを直し、キレイに片付けてる(°▽°)
そして何より驚いたのは。。。
今年小学校へ上がるお坊ちゃん!
ひらがなは以前から読めていたのですが、ポケモンカードゲームをするようになり
急にカタカナまで読めるようになってました。
それから、簡単な足し算までできるように!
カードゲームで使うダメカンと言われる数字が書いてあるおはじきみたいなやつ
相手から攻撃をくらうとその数字を足したり引いたり。。。
そして私にまで遊び方を詳しく説明するお坊ちゃん(笑)
子供達は覚えるのも早い!
お坊ちゃんに関してはその数字を足したり引いたりまでできるようになるなんて!!
好きなもので遊ぶことって大事なことなんだと。。。
たかがカードゲーム、まさかそれで勉強できるなんて思ってもみませんでした(^_^;)
大人も子供も楽しめるカードゲーム♪
今では、子供たちとのコミュニケーションにも活躍しています。
コロナウイルスの影響で、外出できなくても家の中では笑いが絶えません(^-^)
この先、強いカードが欲しくてどんどんカードが増えていきそうな予感はしますけどね。。。
コメント