我が家の食洗機はビルトイン食洗機です。
以前、アパートに住んでいた頃は普通の食洗機を使っていたんですけどね(^_^;)
(これ使ってました♪)
洗い上りはどちらも変わらず、キレイに洗えます(^-^)
って、今日はそんな話じゃなくて。。。
その食洗機についてるゴミ受け皿?

そこって結構汚れて、たまにべトついてたりするんですよね~(-_-;)

私的にそれがほんっとに嫌で。。。
で、どこかで得た情報で
ここに『水切りネット』を付けたら掃除が楽になるって。。。

それは、試してみなければと思い
かれこれ半年程この方法を試しています(笑)
っていうか実行してます。
実行している結果。。。
確かに受け皿のベトつきや掃除がかなり楽になりました(^-^)
普段はこの水切りネットを取り換えるだけで終了!
3週間に1度くらいのペースでクエン酸ぶっこんで空で食洗機をまわして
掃除完了!!
いや~、掃除は基本的に大好きなんですが
ベタベタしているような掃除はあまり好きじゃないので
最初からべたつかせないっていうのが一番大事(^-^)
これでまた一つ我が家のベタベタ問題解消です!
換気扇も基本的にフィルター付けているのでべたつきは無いし。。。
食洗機の受け皿のべたつきも解消されたし。。。
あとは。。。
もうべたつくような場所は無いかな(^_^;)

にほんブログ村
コメント