でたでた(-_-)
この症状。。。
だんだんと気温が上がって暑くなってくると出てくるこの症状。。。
玄関ドアがカチャン!
ってしっかりと閉まらない現象(-_-)

数年前に住林アフターさんに何度も相談しているのですが
未だに直らずっていうか、回答はいつも一緒!!
『ドアのラッチ部分を調整してください!』

いやいや、あのさ~
季節や気温が変わるたびにラッチの調整をしないといけないような
ドアがどこにあるのよ!!
『気温差で玄関ドアが膨張したり反ったりすることがあるので』
って、そりゃそういうことは多少あるでしょうけど
ラッチを調整するほどですか?って感じ。。。
単なる玄関ドアの作りが悪いんじゃないのかい?って私的には思うんだけど。。。
お隣の実家に聞いても
『何十年も使ってるけどそんな頻繁に玄関ドアの閉まりわるくなったことないよ!』
って。。。(-_-)
いやいや、どう考えてもおかしいですよね?
どうにかならないものか。。。
こうなったら玄関ドアフレームごと交換しようかって感じ。。。


にほんブログ村
コメント