浴室のポップアップ水栓修理!!

お家の話
スポンサーリンク

先日、無事に10年点検が終了し

その時にお願いしていた『浴室のポップアップ水栓の修理』が

完了しました(^-^)

修理前のポップアップ水栓は、ボタン部分がへこんだような感じ?

っていうか、ボタンを押しても栓が開かず

強引に開けると今度は栓が閉まらないという始末(^_^;)

どうも、このボタンと栓がワイヤーでつながってるらしく

そのワイヤーが長年使うことにより劣化したりで壊れるらしく。。。

今回、そちらを交換修理してもらいました(^-^)

修理後は。。。

ボタン部分に隙間も凹みも無くキレイ

栓もしっかりと開け閉めでき快適です(笑)

で、この修理。。。

部品代よりも出張代の方が高いらしく。。。

合計15000円程かかりました(^_^;)

高いからと言って自分で修理できるものでもないらしく。。。

壊れたら修理依頼するしかないとの事(-_-)

そんなに壊れるものではないけど壊れる度に15000円はいかがなものかと。。。

それなら昔からあるチェーンが付いたお風呂の栓の方が経済的?

かなぁ~?な~んて思っちゃいました(笑)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました