時計の次は。。。

わたし目線。
スポンサーリンク

今年1年生に上がる坊ちゃん。。。

コロナの影響で未だ学校が再開されていない為、入学式すらまだ行われておらず

ゴールデンウィークが明けても今のところ休校のまま。。。

せめて、学校が始まるまでの間に何か自宅で学習できないかと思い

とりあえず、『時計が読めるようになるといいな』って思いから『時計』の勉強を始め約1ヶ月。。。

時計が読めるように。。。
コロナウイルスの影響で、まだ小学校へ通えていないお坊ちゃん。。。入学式すら終わっておらずとりあえず5月のゴールデンウィーク明けまでは自宅で。。。というわけで、その間に少しでも時計が読めるようになれたらいいな...

使ったドリルが楽しかったようで1日4~5枚ペースでやってしまい

今では、何とか時計も読めるようになりました。

ダイソーで随分前に購入したおもちゃの時計を持ち出して

「今、時計の針がこうなってるから〇時〇分!!」

ってな感じで時計が読めるようになりました(^-^)

で、時計のドリルが終了したので、次はお坊ちゃんリクエストの

たしたざんひきざん!!

同じくKUMONのドリル(笑)

なぜか、完全に気に入っちゃったらしく。。。

次は、これを使ってたしざん・ひきざんの勉強をしたいようです(^-^)

子供のペースでやれるだけやらせてあげられたらいいかなって思ってます。

どこまで一緒にやれるかは分かりませんが、とりあえず学校が始まるまで

楽しくお家でお勉強で来たらいいな~ってね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました