先日、山口県の川棚温泉(家族湯)へ久しぶりにお出かけしてきました。
コロナ禍でなかなかお出かけするのも恐ろしく。。。
温泉へ出かけたのもいつぶりか。。。(^_^;)
さすがに大浴場へ入るのはちょっと気が引けるので
貸し切り家族風呂へ(^-^)
久しぶりに温泉を満喫出来ました。

温泉の後は、お決まりの瓦そば(^-^)

お腹を満たしてこれまた満足(笑)
で、帰りに『福徳稲荷神社』へ寄り道♪
数年前に1度訪れたことがある福徳稲荷神社。。。

すっごい高台にある神社
ここから海も見渡せすっごく景色のいいところ(^-^)
私的には大好きな神社♪
ですが、なかなかここの御朱印をいただくことができず。。。
数年前に初めて訪れた際は、お正月で御朱印がいただけず
今回こそはいただけるかと思いきや。。。
神社の大祭準備のため御朱印はまたしてもいただけず。。。(-_-;)
2度あることは3度。。。?
ってことは、次まではいただけないのか。。。(^_^;)
それとも、まだまだ個々の神社で御朱印をいただける時期ではないのか。。。
な~んて勝手に解釈して帰ってきました。
いつか福徳稲荷神社の御朱印いただけるときが来るのかな~(^_^;)
それにしても2回もいただけないなんて。。。
やはり、『また来てね♪』ってことなのかな~。
とりあえず、また今度行ってみようと思います(^-^)


にほんブログ村
コメント