リンゴ狩りへ。。。

お出かけ
スポンサーリンク

今日は天気も良く特に予定もなかったので

急遽、山口県徳佐までお出かけ~(^-^)

ほぼ毎年、この時期に『リンゴ狩り』へ出かける我が家。。。

昨年は、いろいろと忙しくリンゴ狩りへ出かけることができませんでしたが

今年は行けました!!

山口県の徳佐リンゴ園は、周辺に10数件のリンゴ園があります(^-^)

毎年我が家は、『岩佐リンゴ園』でリンゴ狩りをさせていただきます♪

広ーい園内にはたくさんのリンゴの樹と赤いリンゴがたくさん(*^-^*)

観てるだけで幸せな分を味わえます(笑)

で、入園料を払いナイフを借りて園内のリンゴ食べ放題!!

ですが、今年はコロナ対策でナイフが使い捨てナイフに変更されてました(^-^)

1本10円で購入できる使い捨てナイフ♪

このナイフでリンゴの皮がほんとに向けるのかしら?って

ちょっと半信半疑でしたが、ちゃんと向けましたよ(^-^)

しかも、プラスチック製なので指がサクッと切れる心配もなく

小学1年生のお坊ちゃんでも上手に使うことができました。

いや~、これからはこのプラスチックナイフでいいわ~♪

これなら子供達も自分でリンゴの皮むき出来るし

何か初めてやるリンゴの皮むき楽しんでたし♪

たらふくリンゴを食べたら、次はリンゴ狩り!

お目当てのリンゴを見つけてはもぎ取りカゴへ(^-^)

気が付けばカゴがいっぱいになってました(笑)

楽しすぎてついつい取りすぎちゃうようです。。。

カゴいっぱいに取ったリンゴは1キロ600円ちょっとで購入!

恐る恐る計りの上にカゴを乗せると。。。

約10キロ!!

6500円程のお支払となりました(^_^;)

帰宅してリンゴを数えてみると。。。

その数なんと49個!!

明日からしばらくリンゴ三昧です(笑)

リンゴ好きなお嬢はこの数に大喜び♪

『明日の朝ごはんはリンゴでヨロシク!』ですって(^_^;)

49個のリンゴ。。。

一体いつ無くなるのか。。。

時間があったらりんご飴でも作ってみようかな~♪

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました