ブレーキホールド機能使う派

わたし目線。
スポンサーリンク

以前乗ってたセレナには搭載されていなかった『ブレーキホールド』機能。。。

なので、使ったことがありませんでした。

が、今回の乗り換えたアルファードには搭載されており

エンジンをかけたときに『HOLD』ボタンを押してon にしておけば

信号待ちや渋滞にハマった時にブレーキを踏み続けなくていいんです(^-^)

これは、なんとも便利♪足も疲れないし♪

ですが、私としてはこの機能。。。

常時ON!になっててほしいんです!!

エンジンを切るたびにこの『HOLD』機能もOFFになってしまい

その都度押さなきゃならないんです(-_-)

この機能、使わない人からしたらそっちのほうが便利なんでしょうけど

使う人からしたらちょっと面倒(^_^;)

それなら、エンジンかける度に押さなきゃならないではなく

一度ONにしたらOFFにするまでそのままって方がいいなって思う私。。。

そのうち改善される時がくるのかなぁ~?

それにしても、この機能。。。

エンジン切るたびにOFFになるってことは、使わない人が多いってことなのかしら?

どんどん便利になっていく世の中(^-^)

高速道路での自動運転?もかなり便利だし♪

この先どんな進化を遂げていくのかしら?

ってなわけで、アルファード2つ目の気になるポイントでした(^-^)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました