パキラを種から育ててみたくて
先日、メルカリで『パキラの種』を購入してみました(^-^)

パキラの種っていつでもどこでも手に入るものではないらしく。。。
購入しても実際に発芽するのかどうかは謎でしたが
どーしても種が欲しくて購入(^-^)
そして。。。
さっそく水没検査を行ってみました♪

ネットでいろいろ調べてみると、丸1日水につけて沈んだ種だけが確実に発芽するらしく。。。
ちょっとドキドキ(^_^;)
何個沈むかなぁ~♪
水につけて1日経過。。。

ん?3個沈んでる!!
ってことは、3個は確実に発芽する!!
やったぁ~!!(^-^)
さっそく水から上げ水苔に種を包んで発芽するまで待ちます♪

って。。。
その翌日。。。
ん?もう発芽してる?何だか種から白いものが!!

わずか1日で発芽したパキラの種♪
しかも、水没検査で沈んだ種は3つだったのに
ほぼすべての種が翌日発芽!!
水に沈まなくてもちゃんと発芽するようです(笑)

こんな感じで種がパカッと割れて芽が(^-^)
種の殻が取れそうなものは少し手で取り除いてあげました。
で、結局12個すべての種が発芽したので土に植え替えて育てることにしました♪
この後どれくらいのパキラが大きく育ってくれるのかは謎ですがせっかく入手した種なので
大事にそだてていこうとおもいます(^-^)
12個全て大きく育ったら。。。
我が家がジャングルになっちゃいそうです(笑)


にほんブログ村
コメント