我が家のノートPC(dynabook)がぶっ壊れました!!
久しぶりに立ち上げたところ。。。
ハードディスクがウンともスンともいわず。。。
Windowsも何も立ち上がらない状況(-_-)
何故だ?
ある日突然ぶっ壊れたりするものなのか?
幸い、旦那様のPCと私のsurfaceは元気なので問題は無いですが。。。
ただただ、飾りのようにリビングに置いてたPCなので(^_^;)
と言っても、旦那様からしたらちょこちょこ使っていたらしく。。。
ちょっとショックなようです(^_^;)

いままでこんな豪快に壊れたことなんて無かったので
ショックらしいです(笑)
いつも、不具合がちょこちょこ出る段階で買い替えてたからね(^_^;)
とりあえず、重要な情報などは入れてなかったようなので
ぶっ壊れてもさほど影響なさそうですが。。。
でも、やはり今までリビングにあったPCが何もないとなると
若干寂しいような気もしますが。
まぁ~壊れたものは仕方ない!
そのうちまた買うしかないか。。。
って。。。
リビングのテレビも最近不具合がでてきてるのに~(>_<)
あれもこれも壊れちゃこまるよ~(-_-)

にほんブログ村
コメント