気がつけば、年を越し。。。
気がつけば1月中旬。。。
毎日がめっちゃ早く過ぎていくこの頃。。。
今年もぼちぼちとブログを書いていこうと思っているのでどうぞよろしくお願いします😊
さて、年越してすぐの事。。。
我が家のスライドタイプのドアの動きがイマイチ悪いような気がすると感じ
初めてドアのタイヤ部分を外してみました(笑)
もちろん、外し方はアフターさんに聞いて教えてもらったんですけどね😅

いざ外そうと思ったら、ネジが3カ所もありよくわからず。。。
アフターさんに詳しく外し方聞いたら教えてくれました♡
で、外してみるとこの通り↑😱
とんでもなく髪の毛や埃が巻きつきめっちゃ汚い😑
日々、掃除をちゃんとやっててもやはりゴミが巻きついたりするらしく
ここは定期的に外して掃除したほうがいいらしいです💦
そうとは知らず、マイホームを建てて10年。。。
1度も外したことがなかった私。
これからは、外し方も覚えたので定期的にお掃除しようと思います😊
思いっきり汚れてたタイヤ部分をきれいに掃除すると
ドアの動きも改善されました!(そりゃそうか😅)
ってなわけで、スライドドアを採用している方〜
定期的にタイヤ外して掃除したほうがいいよ〜♪
って。。。
もしかして、知らなかったのは私だけかしら😓


にほんブログ村
コメント