シャッターの受け部分に蜂が!!

お家の話
スポンサーリンク

最近、ダイニングの窓付近に蜂が飛んでるな~って思ってた私。。。

どこからか、たまたま飛んできたのかな?って思ってたんです。

が。。。

今日、子供の靴をサッシに引っかけて干してるときに発見しちゃったんです!!

シャッタの受け部分の穴から出入りする複数の蜂を!!

窓枠の下(シャッターの下)のこの部分から蜂が数匹出入りしてたんです。

この中が一体どうなっているのか覗いて見たかったのですが

蜂に刺されたら大変なので、とりあえず写真だけ撮って即退散!!

この穴めがけて蜂の巣ジェットでも噴霧してみようかと思うのですが

この穴から大量に蜂が出てきたらと思うとちょっと恐ろしくて。。。(^_^;)

なので、もう少し様子を見て行動したいと思います(笑)

蜂の種類も不明だし。。。

何だか『アシナガ蜂』のような気もするけど。。。

ひょろひょろ~っとした蜂なんだけど。。。

とりあえずしばらく様子見ようと思います(-_-)

あぁ~、やっぱり我が家って田舎だわ~(^_^;)

ほんと毎年毎年いろんな虫と遭遇するわ。

こないだであったカマキリもめっちゃ大きかったし(笑)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました