ここ最近ずっと暖かい日が続き、っていうか暖かいどころか暑い日が続き。。。(-_-)
玄関前(東側)に植えてる『もみじ』の成長が凄いんです(^_^;)

この時期に剪定したら更に成長し夏には大変なことになるよ!
って、以前誰かに聞いたことがあるのですが。。。
さすがに、葉が茂りすぎてこのまま放置は無理~!!
ちょっとだけなら剪定してもいいかな?ってな感じで
バッサバッサと切っちゃいました(^_^;)

どこをどう切っていいのかイマイチわからないけどとりあえず葉が重なり合ってる部分をカットしてみました(^-^)
カットして気づいた!!

これってもみじの花?
赤い小さな葉?花?がたくさん咲いてました(^-^)
なんだかかわいい♪
やっぱり切っちゃまずかったかな(^_^;)
まぁ~いっか。。。
また数か月したらすごい勢いで葉が茂るし。
住林緑化さんにお願いして植えてもらってその後数年
一度も肥料なんてあげたことないのに元気いっぱいの『もみじ』
我が家の玄関先はもみじにとって最高の環境のようです♪
庭に植えてるシマトネリコは庭の環境が最適なようで
植えた最初はお嬢と同じ身長(90センチ)くらいだったのに
今では150cmのお嬢の伸長をはるかに超え。。。
3メートル近くまで成長!!

これはこれでどこまで成長するのかしら?って感じです(笑)
小さな木だったのになぁ~(^-^)
コメント